富士山周辺の旅日記

ブログ

山中湖―河口湖周辺

出発は、山中湖の「花の都公園」

花の都公園

3月17日といっても、まだまだ肌寒く、花は咲いていませんでした。

しかし、中には温室がありいくつかの花を見ることができます。

忍野八海

そのあとは、「忍野八海」に向かいました!

やはり、水がとてもきれいで、たくさんの鱒?を見ることができます。

しかもどの魚も異常にでかかったです。

また、売店で豆腐が売っていたので、買って食べました!

薬味の味噌も3種類あり、おいしかったです。

山梨県立富士湧水の里水族館~森の中の水族館。~

忍野八海から車で5分ほどのところに、山梨県の湧水水族館があります。

行った当日は、”変わりもの展”という展示を催しており、「カエル」や「トカゲ」がいました。

また、「ドクターフィッシュ」を体験できるコーナーがあり、指を入れるとたくさんの魚が食いついてきました!!

川魚の水槽にはたくさんの鱒が泳いでおり、迫力のある水槽です!

昼食は、吉田のうどんを食べました!

河口湖オルゴールの森美術館

山中湖周辺を後に、河口湖へ向かい、「オルゴールの森美術館」へ!

館内は、定期的にオルゴールの演奏イベントがあり、一日いても楽しめる場所だとおもいます。

 

 

周辺地図情報(googleMAP)

―花の都公園
http://www.hananomiyakokouen.jp/

―忍野八海
http://www.vill.oshino.yamanashi.jp/8lake.html

―山梨県立富士湧水の里水族館~森の中の水族館。~
http://www.morinonakano-suizokukan.com/index.html

―河口湖オルゴールの森美術館
https://kawaguchikomusicforest.jp/

コメント

    • ソラ
    • 2018.04.03 10:07pm

    水族館、思った以上に色んな生き物がいて面白かったですね✨
    外はちょっと寒かった覚えがあります…!
    花の都公園はまた、外の花が咲いたら行ってみたいですね
    オルゴールの森は、別世界に来た感じで面白かったです(´▽`) ‘` ‘` ‘`

    • traveler
      • ゆーすけ
      • 2018.04.03 10:12pm

      花が咲いたら行こう✌️
      いろいろ体験できて、楽しかったね~

CAPTCHA


RELATED

PAGE TOP
Translate »